コロナもあり自宅でネットショッピングをしている方も多いと思います。
そこで、今回は”楽天市場”でよりお得に商品購入&ポイントゲット
する方法を伝授します!!!
最後まで見てもらえれば、わかります。
こんな人に見ていただきたい
- 楽天市場って実際お得なの?
- いつ買うのがいいのかわからない
- ポイントをお得に貯めるにはどれが一番いいの
お得に買う&ポイント貯めるなら
- 楽天スーパーSEAL
- スーパーDEAL
- 買い物マラソン
- SUPをねらう
- 5と0のつく日
この期間を狙うべし。
楽天スーパーセール
楽天といえばこのスーパーセールがいちばんの買い時ポイント
例年3の倍数の月に行われているので
次回の開催月は12月ではないかと予想できる。
今回は9月に行われていたため。
一体何がお得なの??
単純に値引きをしていて商品を安く買えるのがポイント
大体1週間ほど行われているスーパーSEALですが
その1週間は毎日タイムセールスを行なっており1時間ごとに
様々な商品がお買い得に買いえる、時間などもあります!!
結構値引き幅が大きかったり商品に数の制限があったりするので
スーパーSEAL始まったらまずは全部チェック!
欲しい商品があれば、メールなどで通知設定もできるので
忘れずにしておこう!
私自身通知設定をしてなく、開始3分後に気付きましたが
完売していたという苦い経験もあります笑
画像引用元:楽天市場
ここがポイント
スーパーSEALでは、単純に価格を安く買うだけではなく ポイントもお得に貯めることができる!!!
これは、意外と知らない人が多いので要チェック!
ポイントのため方
ショップ買い回りでお得にポイントアップ!!!
みなさん知ってましたか???
参加方法
楽天市場のページ上でエントリーボタンを押すだけ!
※楽天の会員登録が必要です。
画像引用元:楽天市場
これは、絶対やってくださいね!
これやらないと買い周りの恩恵受けられないので笑
買い周りってなに??
1,000円(税込)以上の商品を買った店舗数がそのまま倍率に!!
最大10店舗まで有効
なので最大10倍までポイント倍率を上げることができるw
これポイント貯めるためにはかなりお得なので
スーパーSEALでお得に買い物しつつポイントも貯めよう!
スーパーDEAL
続いて 【スーパーDEAL】
これは、ポイントを貯めるためには有効な手段です。
購入金額の一部をポイントで還元するサービス。
なので普段買っている商品の付与ポイントよりさらに
プラスでポイント貯められるという
ポイント大好きユーザーには、目から鱗のサービスです
これは、使うしかない笑
利用条件
楽天会員であれば誰でもおk!
結構人気ブランドや有名メーカーも参戦している時もあるので
結構お得です。
買い物マラソン
スーパーSEALの時の買い周りと同じなので詳細省きます!
SPU
SPU(スーパーポイントアッププログラム)の略です!!
これは何かというと
楽天の他のサービスに対して条件がありそれを達成することで
楽天市場での買い物する際のポイント倍率がUP↗︎
例えば
楽天モバイルを使ってると+1倍
楽天市場アプリからの購入で0.5倍
といったふうにどんどんポイントを上げることができる
これエグいっすよね笑
どんだけお得なんだよって感じですw
最後 0と5のつく日
0と5がつく日に”楽天カード”を使って楽天市場で買い物をすると
な、なななんと ポイントが5倍 ついちゃうんです笑
どんだけお得にポイントさせるんだよって感じの楽天市場
いつ買ってもポイントめっちゃお得に貯まるんじゃないのかって
思っちゃいますよね!
まとめ
楽天市場には様々なポイントを貯める機会が多く
うまく利用すれば、ポイントザックザク笑
そのポイントを使って自分の好きなものを買ってもよし
楽天証券に入っているなら投資してもよし
うまく利用して楽しんでいきましょ
ばあい